less is more

物が多くなってきて疲れちゃったので。少しずつ心と体を整理していきます。

家族四人にちょうどいい車ってなんだろう

みなさんこんにちは。

普通のサラリーマンいしだです。

今日は我が家の乗っている車のお話です。我が家はもともと15年落ちのエスティマに乗っていましたが、あちこち故障してきていることもあり、買い替えることにしました。

 

みなさんも車を買う時に、試乗したり、カタログをみたり、どっちがいいだろうって悩みながら買いますよね。この悩んでいる時間が楽しい時もあるし、その一方で、「もっとお金があったら…。」と思うこともあります。

今回我が家でもいろいろ悩みましたが、豪雨被害にあった車などを騙されて買ったというニュースを見たりしたこともあり、中古車ではなく、保証のある新車にしました。

 

結論から申し上げると、我が家はホンダのフリードプラス(ハイブリッド)にしました。

 

選んだ理由はこちら

・燃費が良いのでハイブリッド

・静かで乗り心地が良いのでハイブリッド

・子供2人だが、子供3人に対応できるように二列目に三人座れるシートの車

・友人、親族など家族4人以外の人が乗ることがほとんどない

・子供が小さいのでスライドドア必須

・それなりの最新設備がほしい(ACCなど)

・私はSUVが欲しかったので、妥協できる見た目がいい

・キャンプに行きたいから荷物をたくさん積めるのがいい

 

おおよそこれら条件を満たすものが、

・ホンダ   フリードプラス

・ホンダ   オデッセイ

ルノー   カングー

シトロエン ベルランゴ

プジョー  リフター

 

でした。最終的に一番安かったフリードプラスになりました。

オデッセイはお値段相応のいい車でしたね。カングーはもともと商用車なので装備がなにもありませんね。ベルランゴとリフターはそのあたりをカバーしていますが、ディーラーが近くに無い為、断念しました。

 

 

 

まとめ

住宅や保険の次に高い買いものと言われている自動車の購入。決断するのに物凄い時間と労力を費やしました。人生初の高い買い物の為に、やめたくなるくらいでした。それでも意を決して購入できて本当に良かったです。妻も子供も喜んでいます。皆様にも少しばかり購入の参考になればうれしいですね。

 

それでは、ごきげんよう

 

 

シャンプーもボディーソープもこれ1本でOKになった

みなさんこんにちは。

普通のサラリーマンいしだです。

今日は私の使っているシャンプーのお話です。

 

シャンプーなんて、なんでもいいよ。

とにかく浴室の物の量を減らしたい。

ジム終わりのシャワーの時に使うやつが欲しい。

 

っていう男性におすすめですね。

 

 

これです。

 

 

頭も、顔も、身体もこれ一本です。

いしだは短髪なので、髪がつっぱるみたいなこともないです。

長髪の人は気になるかもしれませんね。

おかげで、浴室に置いてあるのは、これとカミソリだけです。

(家族が出来てからはそうではなくなりましたが)

物の量が増えれば、カビが発生する可能性も増えるので、これ1本になるのは結構大きいですね。

1本だけだから在庫の管理も楽だし、頭から身体まで一回で洗いきることができるから、シャワーの量も少なく済む。頭で1プッシュ、身体で2プッシュくらいですかね。

 

あえて問題点をあげるとするなら、すべてのお店で取り扱ってるというわけではないというところですね。いしだのいつも行くドラッグストアにはあるのですが、ちょっと隣街でついでに買っていこうとするとなかったりします。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。シャンプーは買って使ってみないと効果がわからなくてちょっと不安になりますけど、これなら髪に合わなくても身体だけで使えます。いろいろな使い方ができそうですね。

 

それでは、ごきげんよう

 

 

 

 

折りたたみ傘1本だけになっても大丈夫だった

みなさんこんにちは。

普通のサラリーマンいしだです。

 今日はいしだの持っている傘についてお話します。

 

  

f:id:ishidatakeshi:20200710123731j:plain


いしだの持っている傘は、折りたたみ傘1本だけです。

折りたたみ傘1本になった理由

普通の傘、ビニール傘も持っていました。3本持ってました。積極的に断捨離していたわけではないですが、壊れてしまって新しいものを買わずにいたら、折りたたみ傘1本になりました。

今使っている折りたたみ傘

セブンイレブンの自動開閉折りたたみ傘です。1000円程度だったと思います。大きさは折りたたみ傘としては普通ですが、成人男性とすればすこし小さめです。自動開閉でボタンを押すだけで開閉します。便利です。収納袋もファスナー付きで入れやすいです。ちょっと厚手なので、濡れたままいれても大丈夫。電車の中などで、びしょびしょのまま持って隣の人に迷惑かけることもありません。500円程度のビニール傘を買うなら1000円でこれを買った方がいいかなとおもいますね。

 折りたたみ傘の1本でも満足できる理由

仕事で急な外出もあるので、常にカバンの中に入れておきたいタイプです。電車の中ではスマホkindle片手が塞がるので、傘を持つことになると両手が塞がるので少し困りますが、折りたたみ傘ならカバンに入れておけます。少し小さいので多少濡れることはありますが、大きな傘だとしても濡れるときは濡れますからね。台風みたいな強風の時はそもそも傘さしてる場合でもないですから。

 

 折りたたみ傘なら無駄遣いが減る

長い傘しか持っていなかった時期もありました。家を出る際に雨が降るかどうか微妙なところ。一世一代の大勝負に出て、傘を持って行かないという選択。しかし、帰りにやっぱり雨が降ってしまう。そしてコンビニを探し廻り、ビニール傘を買う。風が強ければすぐに壊れたり。悪循環っていうのもありました。折りたたみ傘ならそういうがっかり事案は減りますね。

まとめ

今のところ特別不自由もしていないので、とりあえずはこのままでいいかなと思っています。利便性とコスパとどこでも手に入れられるということで、セブンイレブンの折りたたみ傘に落ち着いています。でも、すごく素敵な傘があったら買ってみたいかな。素敵な傘があれば雨の日も少し楽しみかもしれませんね。

 

それでは、ごきげんよう

 

 

 

半年で200冊読めちゃうkindleのメリットデメリット

みなさんこんにちは。

普通のサラリーマンいしだです。

 

今回は電子書籍kindleのメリットデメリットについて書いていきたいと思います。いしだは半年で200冊読めちゃいました。いしだの持っているのはpaperwhiteで、真ん中のランクのやつです。

前回記事はこちら

 

 

 

f:id:ishidatakeshi:20200708151550j:plain

 

kindleのメリット

軽い。

紙の本を片手で読むのは難しいですよね。でもKindleなら片手で読めます。背面がマットな質感で滑りにくいです。手の小さい方でも、リングやカバーをつければ片手で読めます。

 

暗いところでも読める。

ラ明るさ調整できるので暗いところでも読めます。質感もいい感じです。とても読みやすく目に優しい感じがします。夜に間接照明の灯りで本を読んだら最高にリラックスできますね。ブルーライトもカットされてるので目にも優しいですね。

防水

お風呂でも読めます。お風呂にゆっくりつかりながら本を読めるなんて現代文明に感謝ですね。

充電が長持ち。

スマホの感覚でいると、毎日充電したくなりますが、全然減らないです。1週間くらい余裕でいけます。充電するの忘れてた!と思ってもまだ50%くらいあります。それくらいの感じです。旅行先に充電器持って行かなくても大丈夫です。

字の大きさが変えられる。

文字が小さ過ぎて読めない!っていうこともないです。大きさが変えられます。ハズキルーペも必要なさそうです。

辞書がついてる。

小説なんかだとよくわからない単語出てきますよね。難しい言葉。その場で調べられるんです。長押しすると教えてくれます。

 

気になるところにマーク出来る。

本にマーカーをひくと、売れなくなっちゃうとか、変なところ引いたらどうしよう、消せないとか考えてマーカー引きたいのに引けないみたいなことありますよね。マーカー引いて、重要なところだけ押さえておきたいやつ。それもできます。

読書に集中できる

スマホだとどうしてもSNSいじったりYouTube見ちゃったり、誘惑に負けていろいろしちゃいますよね。Kindleなら読書オンリー。きちんと読書に集中できます。

 

Kindle unlimitedのメリット

月額980円で読み放題

本って一冊で1000円くらいしますよね。

だからいっぱい読みたくても躊躇する時あります。でもKindle Unlimitedなら200万冊読み放題です。

本って買ってみたけど、全然面白くなくてハズレだなって時ありますよね。そうなると次も失敗したらまた損しちゃうなぁとか、いろいろ考えてしまいますけど、Kindle Unlimitedなら大丈夫。気に入らないなら返却して、新しい本を読めます。

kindleのデメリット

白黒なので雑誌がわかりにくい

雑誌は苦手です。カラーじゃないので。でも見れますよ。拡大も出来ます。

それくらいで他に嫌だなって思うところないですね。すごいです。kindle

まとめ

いかがでしたでしょうか。とってもノーストレスで価値のあるKindle。いしだはKindleに変えてから半年で200冊も読みました。ここ最近で一番良かった買い物です。みなさんも我慢せずに読書ライフ楽しんでいけたらいいですね。

 

それでは、ごきげんよう

 

 

 

紙の本を断捨離して、電子書籍Kindleにしたお話

みなさんこんにちは。

普通のサラリーマンいしだです。

 

前回の記事に書きましたが、本を読まずに置いておいたら、いしだは滅茶苦茶損してる事がわかりました。前回記事はこちら

ishidatakeshi.hatenablog.com

 

今日はいしだが、紙の本を断捨離して、電子書籍Kindleに変えたお話をします。

 

 

f:id:ishidatakeshi:20200708151550j:plain

 

本の断捨離に踏み切った理由

そんなに大事にしている本が無かったから

いしだは100冊くらいの本を持っていました。そのほとんどが全然読んでいませんでした。買ってすぐの時にちょこっと読んで、そのあとは放置。このパターンですね。1冊1冊手に取ってみましたが、「なんでこんなの買ったのだろう」と思う本が多かったですね。買い物がいかに下手だったかというのがよくわかりました。反省。

というわけで、状態の良いものはブックオフへ。(それでも20冊くらい)それ以外は処分しました。2冊だけ残しました。サンティアゴ・カラトラバの写真集。これは今の仕事を目指すきっかけとなった本。何度見ても美しいなと思います。もうひとつは中国語のテキストです。今もたまに使っているので。

本を置いておくスペースがもったいない

子どものおもちゃのスペースの為に、いしだの本を処分することにしました。こどもは毎日おもちゃで遊びます。いしだは1年でほとんど読まない本を置いています。どちらが大事でしょうか。そうですね。おもちゃですね。本棚を削除して、おもちゃケースを設置です。やましたひでこさんが言ってました。「未来に連れていきたいものだけ残して」と。そういうことです。あ、おもちゃは今回断捨離しません。他人の者は買ってに捨ててはいけません。

子供がいたずらしてあぶない

本って結構重いので、わりと危ない場面もあります。ダイニングテーブルの上にポンと置いておいた本を子どもが見つけて、一生懸命手を伸ばして取ろうとするのです。そうすると、頭の上に落下して、えーん、痛いよう。なんてことになったりするわけです。おまけに紙って角でスッと指切っちゃったことあります。意外と危ないんですね。

 

電子書籍にした理由

 

本を買う、売る、捨てるのがめんどくさい

やっぱり本は読みたくなるものです。その都度興味も沸いてくるし、新しいものが欲しくなるのが人間です。本が欲しい。本が読みたい。でも本屋に行くと、のどが渇いてコーラとか買っちゃうし、地味に往復の時間かかるし、立ち読みしているとすぐ1時間とか経っちゃうし、小さい子供がいるいしだ家では時間の浪費は万死を意味しますね。そういうちょっとした時間を削減する意味でも、電子書籍は便利です。手元で選んで購入できます。どこでもできます。いつでもどこでも(Wi-Fi環境が必要ですが)。

それに売る、捨てるって作業が滅茶苦茶めんどくさかったいしだに取ってはすごく楽です。本を買う時の精神的負担がかなり軽減されます。お部屋もすっきりして気分もすっきり。いいことばかりです。現代に生まれて本当に良かった。ありがとう皆様。

kindle-unlimitedがあったから

経済的な側面が大きいです。kindle-unlimitedのお話になるのですが、いわゆるサブスクリプションです。月額1000円で読み放題なのです。図書館みたいな使い方です。本って文庫なら1000円しないですけど、ハードカバーなら1000円超えますよね。そうするとだいたい1冊平均1000円くらいなのかなと。1ヵ月1冊なら断然読めます。というか、もっと読みたかったけどお金なくて我慢したこともある。それに本ってハズレがありますよね。自分と全然合わないって時。買ってみたけどすぐ読むのやめちゃう。あーなんか損したなーって気分になる時あります。でも、kindle-unlimitedならすぐ次の本読めばいいだけなんです。

まとめ

本って自分を成長させてくれるものなので、捨てることに多少抵抗あると思います。でも、それが足かせになって一歩も成長していない自分に気づかされましたね。一回身軽になってみるのも悪くはないですね。本を捨てたからといって命を奪われたりしませんから。

 次回は、kindleの良かったところ、少々不満なところを書いていきたいと思います。

 

それでは、ごきげんよう

 

 

 

本を買っても読まないと購入代金よりも損してるってホント?

皆さんこんにちは。 

普通のサラリーマンいしだです。

 

突然ですが、「本」読んでますか?

いしだは本を買っていたにもかかわらず、全然読んでいませんでした。

 

今日は本を読まないで置いておくと購入金額以上に損をするお話をします。

 

 

f:id:ishidatakeshi:20200708124406j:plain

いしだの本を買っても読まなかった体験談(お急ぎの方はスキップ)

ブログなんかを見ていると意識高い系の人たちが、

いけてるビジネスマンは読書している!

読書をする人の方が収入が高い!!

読書している方がモテる!!!

とか、という記事があったりして、普通のサラリーマンの私はそういう記事にホイホイ吸い寄せられてしまいます。まんまと引っかかります。情弱です。読書したくらいでお金持ちになれるなら読んじゃおうかな。

お金持ちになったら何買おうかな。

車、マンション、旅行、うーん。。妄想は楽しい。

なーんて、ゲスい気持ちを頂きつつ、すぐに帰り道にちょっと遠回りして本屋に行ってみる。(行動力は高め)

ふらっと本屋を一回りして、いつものコンビニのように週刊誌を立ち読みし、ふらふらと本屋を一周する。ビジネスコーナーに行くと

今日から君もお金持ちになれる!

とか

億万長者と貧乏人の違いは、、、

とか普通のサラリーマンのいしだには刺激の強すぎるお言葉の数々。。。

しかしですね、色々見ているうちにですね、億万長者いしだをイメージしちゃってるんですね。

 

 

俺はお金持ちになるんだ!!

 

 

強い意気込みです。気づいたらレジにいて、3冊くらい買っちゃうわけです。ハードカバーも3冊買ったら5000円くらいしますからね。かなりの出費なわけです。でも、お金持ちになるから大丈夫!そうやっていい気持ちになって家路につくわけです。

 

しかしですね、そうやって、買った本は、

 

 

ちょっと疲れて頭に入らないからまた今度読もう。

 

本が重くて疲れるから家に置いて、家で読もう。

 

できない理由ばかり並べてしまうんですよね。

 

重ねてテーブルに置いておいたら、家族から邪魔と言われ、とりあえず本棚の中に。 

そして、そのまま…幾年の月日が…。もちろん億万長者になるはずもなく

 

大掃除をしていると

 

おや?

こんな本買ってたっけ?

 

うーん、捨てるのももったいないし、売りにいくか。。。重いけど。

こうして両手いっぱいの20冊程度の本を抱えてブックオフに。

 

20冊もあれば結構なお金になるだろうなぁ。

うっしっし。飲みいこうかしら。

 

買取でお待ちのいしだ様―

 

はーい!(わくわく)

 

買取金額は1650円です。

 

ん?

 

1650円?

 

1冊80円?

 

むむ。

 

一冊1000円で買った本が

 

いしだが触ると(いしだじゃなくても)

 

80円になります。

 

いしだの左手は魔法の手ですね。

 

いつもなら1650円もあったら

ストロング缶6本は買えるな、いっぱい酔えるな、うっしっし。

と考えてしまうところなんですが、

 

さすがにショックでした。

 

家にある資産だと思っていた本。

高いお金を払って買った本。

 

世間の評価ではゴミも同然ということ。

 

いしだは本を買っても読んでいませんでした。

 

もちろんお金持ちになってません。貧乏のままです。

 

いしだの行いは貧乏になるべくしてなっているのだと。

 

この日を境にお金と自分の行動について真剣に向き合うようになりました。

 

損してる項目と金額(いしだ調べ)

本の購入金額(1000円@1冊くらい)

全く読んでいなければ、完全に無駄にしてます。

本屋までの交通費、労力、時間(1000円@1冊くらい)

いしだはたまたま職場の近くに本屋があったので交通費は0円でした。 でもそうでない人もいっぱいいますよね。車でいく場合だって、ガソリン代はかかりますからね。 ちなみにいしだはデブなので、ちょっとお出かけするとすぐ疲れちゃうんですね。 そうすると、すぐコーラとか飲んじゃいます。それにスタバで、頭良さそうな洋書とかを開いてドヤ!ってしてたらスタバ代もかかりますね。でも結局スマホばかりいじって本なんて全然よんでないですね。

本棚、ブックエンド、しおりなど(5000円くらい)

カラーボックスなので買った金額はそんなに大した金額ではないのですが、 これも、捨てるとなると粗大ごみなんですよ。 捨てるのにお金かかる。しかもめんどくさいですよね、粗大ごみ捨てるの。 予約して、シール貼って、ゴミ置き場に出す。重いからめんどくさくて全然やらない。 あとですね、掃除がめんどくさくなるんですよ。 カラーボックスの裏とかほこりめっちゃたまってるんですね。 雑巾で拭くとゴミがまとまってくしゃくしゃになってうまくきれいに拭き取れなかったり とにかくめんどくさい 。読まない本を持っているだけなのに、それをしまう為に、また余計な買い物しちゃうんですね。ゴミがゴミを呼びます。

家賃(3000円くらい)

本棚が占めている面積の割合が大きいほど、本棚のために家賃を払っているわけですね。つまり、部屋を占拠している本、本棚が部屋に居座ってるんですよ。 本棚がなかったら部屋でダイノジになって寝れるのに、本棚があるせいで1文字ですよ。 おまけに地震との恐怖と戦わねばならぬ。こんなことならとっとと処分した方がいいかもしれませんね。

 本を売る為の交通費、時間、労力

 売るのも持っていくのは疲れます。自宅まで来てくれる場合もありますけど、時間はかかります。とにかくめんどくさい。その割にそれほどお金にならない。捨てるにしてもめんどくさい。めんどくさいばっかりです。いしだはめんどくさがりっていうのもありますが。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。本を読まずに置いておくと、購入金額以上にお金が出ていってしまいましたね。いしだ調べでは1万円程度損してます。おまけに時間も労力も持っていかれます。はやいところきれいさっぱりしてしまった方が気楽ですね。こんな調子だったので、実は本は2冊残して全部捨てたり、売ったりしてしまいました。

次回は本を断捨離して電子書籍kindleにした経緯を書きたいと思います。

 

それでは、ごきげんよう

 

 

自己紹介

みなさんこんにちは。

普通のサラリーマンいしだです。

 

ブログ開設してみました。

自分の為になることをまとめていこうと思っています。

その結果、皆さんに有益になればいいなと思います。

よろしくおねがいします。